2025年06月 36件寮長のまなざし70自制心の発動昼前に学校へ行くと学校敷地内を草刈りして下さっている卒業生の保護者の方が休…2025/6/30寮長のまなざし69クレイジー・ウオーカー期末考査も終わり、昨日は中学生の全体学習がなかった。案の定、「今日は全体学…2025/6/28寮長のまなざし68寮内を行ったり来たり今日は期末考査最終日。中1と中2は昨日で終了しているが、他の学年は本日まで…2025/6/28寮長のまなざし67食べる幸せ期末考査2日目である。考査の日とあって、いつもよりかなり早く登校する寮生も…2025/6/25寮長のまなざし66ワレが自律ができていれば今朝は予定より2時間早く、身体の痛みで目が覚めた。腰から背中にかけて結構な…2025/6/24寮長のまなざし65不安を煽るニュースの中で月曜の朝は雨が降っているとグズリ系が出て来て、学校に行っても早退者もいる。…2025/6/24寮長のまなざし64いつのまにかダイエット(後)期末考査直前の日曜日のため、一日勉強会を行った。通常であれば、日曜日の午前…2025/6/22小学生 全学年対象 夏休みの宿題攻略で全部終わらせよう!2025/6/22寮長のまなざし63一家に一台の存在今日は蒸し暑い日となり、梅雨前線の復活でこの後はしばらく雨模様のようだ。名…2025/6/21寮長のまなざし62一期一会ならぬ一期一食受付前のモニターを映し出すことに成功し、朝、昼、夕方とニュースを流し始めた…2025/6/21寮長のまなざし61肉食だけ生きていく本日の夕食はチキン南蛮。予想通り、お替りタイムは盛況で、あっという間にお替…2025/6/19寮長のまなざし60いつの間にかダイエット(前)来週からは期末考査となるため、部活動停止となり、ほとんどの寮生は1時間ほど…2025/6/18寮長のまなざし59無理はご法度だが…小学生:本日は初等科の6年生が学校に来てくれ、レストランの昼食体験も行った…2025/6/17寮長のまなざし58発信の難しさ本日も保護者の方の来校も多く、外食の寮生も多かった。夕食のおかわりタイムに…2025/6/15寮長のまなざし57努力は必ず本日は各所で大会があり、嬉しそうに凱旋してきた寮生もいた。中学剣道で上市剣…2025/6/15寮長のまなざし56体育大会のスローガン高校の体育大会が終わり、疲れ果てて高校寮生は帰ってきた。明日から天気も崩れ…2025/6/14寮長のまなざし55もっとニュースに関心を本日は中学生が中体連の大会で、高校生は体育大会の日であった。こういう日は夜…2025/6/14【高校】第18回 体育大会2025/6/13中学生春季大会壮行会2025/6/13寮長のまなざし54ブラウン管テレビは骨とう品?しとしと雨が降り続けた。梅雨時であるので、雨が降るのは普通のことだが、日本…2025/6/11寮長のまなざし53風邪ひきの瞬間本日はおかわりタイムの2回目で結構量のあったカレーうどんはあっという間にな…2025/6/11寮長のまなざし52勝ち続ける経験昨日は高校総体のテニス団体戦でベスト4まで勝ち進み、本日は個人戦で3位にな…2025/6/9寮長のまなざし51いつ見られてもいい部屋本日は学校説明会があり、珍しくスーツを着て学校前でお出迎えをしていたら、「…2025/6/8寮長のまなざし㊿ため込む習性本日は、来週の高校体育大会に向けた除草活動の日で保護者の方々に多数参加して…2025/6/8グラウンドがきれいになりました。2025/6/7寮長のまなざし㊾寮長は「マグル」中学3年生と面談をしたときに学習時間に教え合いの時間を設けてほしい要望があ…2025/6/7寮長のまなざし㊽天災は忘れたころに今日は夕方、寮生の帰りを玄関で待ちながら、倉庫に眠っていた10年ほど前の生…2025/6/5学生寮紹介#5 男子も女子も盛り上がる花火やBBQの寮内イベント2025/6/4寮長のまなざし㊼どうすれば心が変わる?本日はカラフルチャリティデーで寮生の中学生はほとんどが私服でちょっぴり嬉し…2025/6/4学生寮紹介#4 3食の食事付き8畳個室の1人部屋で過ごす6年間2025/6/3学生寮紹介#3 中学生も高校生も互いを高め合う協働生活2025/6/3ようこそ先輩#28 富山大学 医学部医学科 4年生の12期生OG2025/6/3寮長のまなざし㊻気持ちよく過ごしたいね学生寮の配管の工事のため、消灯時間の23時に男女との風呂のバルブを閉めるの…2025/6/3学生寮紹介#2 毎日2時間の寮学習 チューターの個別指導2025/6/2学生寮紹介#1 中高一貫 6年間の寮生活で自主自律の精神を養う2025/6/2寮長のまなざし㊺雨にあたりたい?前任者のシフトを参考に引き継いだが、金曜の夜の20時から翌朝の6時まで働い…2025/6/1