昨日から降り続く大雪の影響で、この冬初めてのオンライン授業を実施しました。朝礼ではいつも通り健康観察と出席確認を行いました。また、明日から大学入試共通テストに臨む高校3年生を応援しようと心をひとつにしました。



大雪で生徒のみなさんの登校が難しいため、大学入試壮行会は今年もオンライン実施となりました。(寮生のみなさんのみ登校しています)
来る1月15日、16日に実施される大学入試共通テストに出願し、試験に臨む高3生の健闘をたたえるため、理事長先生はじめ松原副校長先生や学年団の先生方から温かく、力強い激励のメッセージをいただきました。明日への気持ちをしっかり高めることができたようです。
直接応援することは叶いませんでしたが、受験生のみなさんが実力を発揮できることを在校生・教職員一同、祈っています。これまで努力を積み重ねてきた自分を信じて、明日からの2日間落ち着いて、頑張ってきてください!



合格祈願ミニクリアファイル(学園キャラクター合格招き猫バージョン)
うまい棒(受験が“うまいこといく”ように)
ラムネ(“集中力を高める”ための糖分接種用に)
その他、北陸銀行様と富山第一銀行様より合格祈願鉛筆もいただきました。
みなさん、高3生への応援・激励・心遣いをありがとうございます!