新年の登校初日である1月6日(木)に校内書き初め大会を実施しました。1年生は「雄大な志」、2年生は「自由創造」、3年生は「真理探究」という課題でした。
1年生は「大」の右払い、2年生は行書体での「造」のしんにょう、3年生は行書体作品としての全体のバランスが大きなポイントになっていたように思います。
全校生徒が新年の新たな気持ちを込めて、力強く学年ごとに決められた課題に取り組みました。どの作品も素晴らしい書き上がりで、真剣に取り組んだ様子が伝わってきました。書初めは大切な伝統行事として今後も続けていきます。




