令和2年度はじめての委員会が開催されました。本日は第1回目ということで、役員決め、委員会方針・達成目標の案出、活動内容の創案が行われました。
片山学園では全員が必ず委員会に所属して、クラスの代表として活動をするのが特徴です。
本校の生徒会は拡大執行部以外に、図書委員会、風紀委員会、美化委員会、保健・体育委員会、文化・学習委員会、広報委員会で構成されています。
委員会の開催にあたって、生徒たちには事前に以下のようなワークシートが配布されていました。所属する委員会で学校生活にどのような貢献ができるのか、一人ひとりが主体的に委員会に参加するために事前に自分の考えをまとめたうえで委員会に臨みました。
