募集人員 |
80名(試験種別ごとの定員は定めません。) |
出願資格 |
令和5年3月に小学校卒業見込みの男女。 |
出願期間 |
12月12日(月)9:00 ~ 12月26日(月)15:00 |
出願方法 |
Web出願
- ※
- 窓口での出願及び郵送による出願はできません。
- ※
- Web出願サイトには、令和4年11月30日(水)から本校ホームページよりアクセスできます。
ただし、出願の入力は上記「出願期間」に記された期間及び時間内に限られます。
- ※
- 出願後、別の試験種別に出願する場合は、そのつど出願サイト上で出願手続きをしてください。
|
受験料 |
10,000円
- ※
- 入学試験の終了後に、再度、別の試験種別に出願される場合も、受験料の納入が必要です。
- ※
- いったん納入された受験料は、理由のいかんにかかわらず、返金いたしません。
|
試験日 |
令和5年 1月8日(日) |
合格発表 |
1月11日(水)
- ●
- 合否通知は、発表日前日の午後6時までに、最寄りの日本郵便集配局へ持参し、速達郵便で発送します。
また、1月9日(月)の午後8時から、13日の午後6時まで本校ホームページでご案内します。ホームページの合格受験番号掲載は、受験者の便宜を考慮した補助的な対応です。あくまで、合否結果は合否通知書の記載をもって正式なものとします。必ず通知書を確認してください。
- ●
- 電話による合否のお問い合わせには応じておりません。
|
試験会場 |
- ◆
- 関東会場(港区)
TKP品川カンファレンスセンター新館
東京都 港区高輪3-25-23
- ◆
- 東海会場(名古屋市)
TKP名古屋駅前カンファレンスセンター
CK20名駅前ビル 5階
愛知県名古屋市 中村区2-41-55
- ◆
- 関西会場(大阪市)
天満研修センター
大阪府大阪市 北区錦町2-21
- ※
- 各会場の案内用の電話はございませんので、本校までお問い合わせください。
|
専願・
併願 |
専願とは、合格すれば本校に入学することをあらかじめ出願時に約束できる人のことをいいます。 |
準備書類 |
- ●
- 写真(縦4cm×横3cm、出願1回につき1枚必要です。)
- ※
- 無帽、無背景で出願前3ヶ月以内に撮影したもの。カラー、白黒どちらでもかまいません。写真は受験票に直接貼付するか、出願時にWeb上にてアップロードしてください。
- ●
- 国内入試には、小学校からの調査書、通知表等の提出は必要ありません。
|
試験科目 |
集合 8:30
国語 9:00~9:50(50分)
算数 10:05~10:55(50分)
理科 11:10~11:50(40分)
社会 12:05~12:45(40分) |
持ち物 |
- 受験票 (写真は直接貼付するか、出願時にWeb上にてアップロードしてください。)
- 筆記用具 (鉛筆・シャープペンシルどちらを使用してもかまいません。)
- コンパス、三角定規 (直定規は不可。)
- ※
- 下敷き、計算機能付き時計、計算機及び分度器は会場へ持ち込めません。
- ※
- 携帯電話は、会場に入る前に、必ず電源を切って、かばんの中にしまってください。
|
入学手続 期間 |
専願 1月12日(木)9:00~1月27日(金)15:00
併願 1月12日(水)9:00~2月10日(金)15:00 |